みなさまお疲れ様です。オオトリです。
ワードプレスでブログを始めようと思ったけれどいったいどうしたらいいのか分からないというそこのあなた。
わたしからご提案があります。
世の中にははてなブログやアメブロ、ライブドアブログなど便利なブログサイトがたくさんあります。
そちらをお使いになってはいかがでしょうか。
いやいやそれでは根本的な問題の解決にはなりませんね。
今回の記事では物凄く簡単なワードプレスの記事更新方法をご紹介させていただきます。
今回ワードプレステーマはLION BLOGを使って説明させていただきます。
まずはワードプレスにログインしてください。
WordPress管理画面-ログイン方法-
WordPressがインストールされているディレクトリの後ろに「/wp-admin」または「/wp-login.php」でアクセスできます。
例)
http://サイトURL/wp-admin/
http://サイトURL/wp-login.php
http://サイトURL/wp/wp-admin/
http://サイトURL/wp/wp-login.php
※「http://サイトURL/wordpressをインストールしているディレクトリ/wp-admin」でアクセスしていた場合突然ログインできなくなることがあるようなので、” wp-admin ”でログインできない場合は” wp-login.php ”でログインしてみてください。
アクセスすると下記のページになります。

ユーザー名とパスワードを入力してログインボタンをクリックしてください。

ログインができた場合ダッシュボードが表示されます。
この画面からサイトの更新を行います。

記事を投稿する方法
ログインしたら左メニューにある投稿ボタンをクリックしてください。
すると投稿の一覧ページが出てきますので、新規追加ボタンをクリックしてください。
次に新規追加ページが表示されるので投稿記事のタイトルと本文を入力してください。
記事を書き終わったら公開ボタンをクリックしてください。
すると記事が公開されます。
記事はプレビューボタンもしくは投稿を表示で確認することができます。
以上でワードプレスの記事を投稿する方法の簡単な解説は終了です。
次回さらに詳しく解説した記事を投稿しますのでお待ちくださいませ。
それではみなさまごきげんよう。
オオトリでした。